コロッケおいしい

日頃の不平不満を吐き出したいと思います。

言論抑圧が育ってきてる気はする


言論抑圧、主役はあなたです:日経ビジネスオンライン


まさに仰るとおりで、絶望感しか生まない風味。

『言論の現場を動かしているのは、通常の場合、一定数の賢い人間だが、ひとたび何かが起こると、その賢い人間は、圧倒的多数の賢くない人間によって、いともあっさりと疲弊させられてしまう。 』

『なぜなら、効果的な脅迫の手口は、ネット掲示板に公開され、シェアされ、多人数の名無しによって推敲され、集合知によって洗練されたうえで、広く共有され、もはや誰もが知る「常識」になっているからだ。』

 

もはや日常茶飯事レベルで目撃する風景ですが、
それによって 建設的な議論ができずに放置されている事柄がどれだけ多いことか。

原発とか日中韓の歴史の話もそうだし、どっかの社長が気に入らないことを言った、どっかの店のバイトがしょうもないことをした、駅で誰かに割り込まれたとか。誤認で逮捕されたとか 中途半端なところだけ報道されたとか、本人がどうしようもないこともある。

ある分野で"賢い"といえても、全ての分野で賢い人間なんていない。
「圧倒的多数の賢くない人間」には当然 私も入るし、日本国民のほぼ全員が入るだろうし、人類のほぼ全てが該当する。
誰もが被害者になりうるし、誰もが加害者にもなる。
せめて加害者にならないよう、気をつけよう・・・。

 

インターネットの普及は、以前は新聞社や放送局しか持っていなかった マス・コミュニケーションの手段を一般人に解放した。


武器は強大で、一撃食らわすだけで組織を傾け、人生を狂わすことができる。

もちろんそんなの みんな嫌だから可能な限り避けたい。
こと細かなルールを作り遵守する。なるべく目立たず無難に。
誰かが 文句の声を上げたら、良い悪いはさておき 先ずは取り止める。
徹底的に危険は避けて、予防の上に予防を重ねて。

 

年々、抑圧感が増してる感じはする。
そりゃ年々 法律とかルールは増えるけど、一度決まったルールが撤廃されることはほとんど無いからね…。

でも抑圧されてるとラクはラクなんだですよね。
決まりに従えばいいだけで、自分で基準を考える必要がないから。